WISE diary

現在、介護や在宅医療の現場で活動している医療者のチームが、介護や在宅医療でお悩みの方・家族・医療関係者、そして未来に不安を感じている方々の力になりたいという気持ちの基に集まった集団が ”WISE” です。

こどもお薬 発熱時の対処法 番外編 #子供 #こども #熱 #発熱 #ケア

こんにちは

WISEの山内です。

 

さて、今回はこどもの発熱時の対処法についてです。

特に乳児はは体温調整が未熟で、水分の不足や、高い室温、過剰な衣服などで体温が上昇してしまいます。頻回に体温を気にする親御さんも多いでしょう。

 

続きを読む

子供に点眼薬を使う時のコツとは? #目薬 #点眼 #子供

今日は、目薬のお話。

目薬も飲み薬以上に大変なお薬ですね。点眼薬を嫌がる子供がほとんどだと思います。

また、泣いてしまう事で、涙で点眼した薬剤が流れてしまい効果が減弱する恐れもあります。

 

点眼薬を使い時のコツをお伝えしたいと思います。

続きを読む

こどもお薬 「牛乳飲んでおなかを壊す」にまつわる話 #乳糖不耐症 と #牛乳アレルギー の違い。

みなさんこんにちわ

WISEの山内です。

 

 

さて、よく牛乳(ミルク)をのんでおなかを壊すって聞きますね。

このことを牛乳アレルギーという方がいるんですが、牛乳アレルギーって実は恐ろしいんです。ミルク選びの時には、今日の内容を必ず理解してからにしましょう。

牛乳アレルギーの方が注意する薬

牛乳アレルギーの方が必ず確認するべき薬

  • タンナルビン(タンニン散アルブミン
  • メデマイシンカプセル(抗生物質の一部)
  • ラックビー、アンチビオフィルス細粒(整腸剤の一部)
  • ミルマグ錠(制酸剤、緩下剤の一部)
  • エンシュア、ラコール、(経口栄養剤の一部)

アレルギーは対して強い免疫反応をするから、湿疹や発熱や呼吸不全など様々なアレルギー症状が出ます。アナフィラキシーショックのような重い症状になると命に関わるので注意。

牛乳アレルギーの原因は「カゼイン」という成分。この名前が成分にある場合は注意ですね。(牛乳アレルギーなければ何の問題もありません。後述しますが、牛乳を避けることは得策ではありません)

と、ここまできたらよく勘違いしがちなことがあるから、最後まで読んで「ニセ」牛乳アレルギーについてしっかり理解をしよう!

 

おなかを壊すのは牛乳アレルギーじゃない

乳糖不耐症と牛乳アレルギーの違いって知っていますか?

おなかがを壊す「腹痛や下痢」は、牛乳に含まれる乳糖を分解することができないので消化不良の結果なんです。これは、乳糖不耐症といって牛乳アレルギーとは全く違うもの。

これは、小さいころから牛乳を飲まない人ほど、大人になった時に乳糖不耐症になりやすいといわれてます。残念ながら生まれながらに、乳糖不耐症の方もいるようです。。。

 

牛乳アレルギーや 乳糖不耐症のお子様用にのミルクが開発されています。

 HPやMA-1などの名前が違うと、まったく違うミルクの場合があります。お買い求めの時は、手に取った商品が本当にアレルギーや乳糖不耐症にも大丈夫なものか確認しましょう。前述のとおり、アレルギー症状が起きてしまうと大事です。

 

こどもお薬 粉薬一覧 #小児 #散剤 #粉薬 

こんにちわ。

WISEの山内です。

 

 

本日は、子供用の粉薬についてお話しします。

さて、粉薬といえばサラサラした錠剤でも液体でもないものを思い浮かべると思います。

 

クラリスドライシロップ(抗生物質
甘い+やや苦い/ストロベリー風味

オレンジジュースやヨーグルト、スポーツ飲料の様な「酸っぱいもの」と混ぜると直ぐに苦くなるます。
アイスクリーム、水、コーヒー牛乳、プリン、牛乳、シロップ、茶、練乳やココアやピーナッツクリームも相性がよい。

 

オノンドライシロップ
アレルギー性鼻炎気管支喘息の薬)
甘い/無香料

 

相性の悪いものは少ないみたいだけど、スポーツ飲料はあまり向かない。

他には ハチミツ、チョコレート、紅茶、コーラも相性がいい。

 

アレジオンドライシロップ

アレルギー性鼻炎や蕁麻疹、皮膚のかゆみの薬)
甘い+苦い/ヨーグルト風味

 

アイスクリーム、牛乳、ヨーグルトのような乳製品と相性がいい。

他には、チョコレートシロップ、ミルクココアも相性がいい。

 

アドソルビン原末

(下痢止め)
無味/無香料

 

アイスクリーム、プリン、シロップ、ヨーグルトと相性がいい。

水にほとんど溶けないから、液体に混ぜると砂のようなザラツキ感が残るんだ。
液体と混ぜることはやめよう!

 

エリスロシンドライシロップ(抗生物質
甘い+やや苦い/バニラ風味

 

酸っぱいものと混ぜると苦味が増す。

アイスクリーム、水、コーヒー牛乳、プリン、牛乳、シロップと相性がいい。脂肪分の多いものと相性がいい。

 

ジスロマック細粒(抗生物質
甘い+苦い/パイン・オレンジ風味

 

オレンジジュースやヨーグルト、スポーツ飲料の様な「酸っぱいもの」と混ぜると直ぐに苦くなる。
アイスクリーム、水、コーヒー牛乳、プリン、牛乳、シロップ、茶と相性がいい。

 

キプレス細粒/シングレア細粒(気管支喘息の薬)
わずかに甘い/無香料

 

キプレスとシングレアは全く同じお薬。湿気や光に弱く、溶かして時間がたつと効果がなくなります。開封したら15分以内にぱっと飲んでしまいましょう。

 

 ムコダインドライシロップ(鼻水や痰を出しやすくする薬)

わずかな酸味/無臭

 

アイスクリームや乳酸飲料と相性がいい。

このお薬は酸味があるので、ほかのお薬で酸味と相性が悪いものと混ぜると、飲みづらくなってしまいあmす。ほかのお薬と混ぜて飲む場合は注意。

 

アイピーディドライシロップ(気管支喘息の薬)
甘い/ストロベリー風味

 

水、ヨーグルト、リンゴジュース、オレンジジュース、スポーツ飲料と相性がいい。
乳製品とは比較的相性がいい。

 

アスベリン散(咳止め薬)
無味/無香料

相性の悪いものは特にない。そのままでも飲みやすい。
このお薬を飲むと赤いおしっこが出ることがあるが、それは薬の成分の色なので心配はいらない。

 

クラバモックスドライシロップ(抗生物質
甘い/ストロベリー

 

プリン、アイスクリーム、ヨーグルト、オレンジジュースと相性がいい。
リンゴジュースはあまり合わない。

 

アストリックドライシロップ
ヘルペス帯状疱疹の治療薬)

甘い/無香料

 

相性の悪いものは少ない.。アイスクリームやプリン、牛乳、ジュースも大丈夫。紅茶やコーヒーとも問題ない。

 

インタール細粒
(アレルギー性皮膚炎の薬)
甘い/無香料

 

特に相性の悪いものはない。

 

イーケプラドライシロップ
てんかんの薬)
甘い+苦い/無香料

 

お薬を飲む直前に混ぜるのであれば、どんなものでも大丈夫です。

 

オゼックス細粒(抗生物質
甘い/ストロベリー風味

 

牛乳と一緒に飲むと効果が落ちるので気を付けましょう。
おすすめはアイスクリームやプリン、りんごジュース、イチゴジャム、ココア、ピーナッツクリーム。

 

ケフラール細粒(抗生物質
甘い+わずかに苦い/オレンジ風味

 

わりとそのままでも飲みやすいお薬です。ヨーグルトが相性いい。

その他お好みであわせてみましょう。

 

ザジテンドライシロップ
アレルギー性鼻炎、皮膚炎、かゆみ、気管支喘息の薬)
甘い/ストロベリー風味

お薬自体が甘いので、そのままでも飲みやすいです。特に混ぜて悪いものはないので、あとはお好みでどうぞ。

 

重質酸化マグネシウム
(便を柔らかくする薬、胃酸の中和)
無味/無香料

 

お薬自体に味はありません!舌触りが苦手なお子さんはゼリーやバナナではさんで飲んでください。

 

セフゾン細粒(抗生物質
甘い/ストロベリー風味

 

鉄分と一緒にとると吸収が悪くなるので、鉄のお薬とは2時間くらいずらして飲みましょう。
特に相性の悪いものはないので、お好みのアイスやジュースで飲んでも大丈夫です。
飲み始めると、おしっこや便の色が赤くなることがあるけど、それはお薬が体から出ていくときの色だから心配はいりません。

 

タミフルドライシロップ
(インフルエンザの薬)
甘い/フルーツミックス風味

 

ココアやチョコレートアイスと相性がいい。お好みによって別れてしまうけど、アイスクリーム、水、シロップ、ヨーグルト、ゼリー、オレンジジュース、スポーツ飲料は相性がいいとされています。

 

 

タンナルビン(下痢止め)
無味/無香料


水やジュースに溶けにくいので、アイスクリーム、シロップ、ヨーグルトのような少しトロッとしたものが相性がいいです。

 

トランサミン散(止血、充血を和らげる薬)
苦い/無香料


アイスクリーム、コーヒー牛乳、プリン、牛乳、シロップ、お茶、ヨーグルト、ゼリー、リンゴジュース、オレンジジュースが相性がいいです。
水やスポーツ飲料は相性悪いみたい

 

ナウゼリンドライシロップ
(吐き気止め)
甘い/無香料

 

そのままでも飲みやすいお薬です。

酸っぱいものと混ぜると苦味が増すので注意。ヨーグルト、酸味のあるゼリー、りんごジュース、オレンジジュース、スポーツ飲料は避けましょう。

  

バナンドライシロップ(抗生物質
甘い/オレンジ風味

 

いろいろなものと一緒飲んで大丈夫なお薬。
プリンと牛乳は相性が悪いので避けましょう。

 

ビオスリー配合散(整腸剤)
やや甘い/無香料

 

お薬自体が甘いからそのままでも飲みやすいです。

 

 

ビオフェルミン配合散、ビオフェルミンR配合散
(整腸剤)
甘い/無香料

 

そのままでも飲みやすい甘さです。色々なものと混ぜても平気なお薬です。
乳酸菌が減ってしまうので、40℃以上のお湯に溶かすのはやめましょう。

 

 

フェロミア顆粒(鉄分のお薬)
無味/マスカット風味

 

混ぜるものに影響しないので、お好みのものと混ぜてみてください。
鉄の成分が黒いので、便が黒くなるけど心配いりません。

 

プレドニゾロン散(ステロイド剤)
苦い/無香料

 

アイスクリーム、ゼリー、リンゴジュース、オレンジジュースと相性がいい。
プリンや牛乳、ヨーグルトとは相性が悪いから注意しましょう。

 

フロモックス顆粒(抗生物質
甘い/ストロベリー

 

このお薬は苦いお薬なんだ。周りをコーティングして味をつけているのでそれが取れる前に飲みましょう。
コーヒーやプリン、リンゴジュース、オレンジジュース、スポーツ飲料と相性が悪いです。

 

ベラチンドライシロップ
(気管支炎、気管支喘息、呼吸を楽にする薬)
甘い/無香料

 

そのままでも飲みやすいお薬です。
酸っぱいものと混ぜると飲みにくくなるので、気を付けましょう。

 

ペリアクチン散
(アレルギー性皮膚炎、鼻炎、喘息、くしゃみなどの薬)
わずかに甘い/無香料

 

相性がいいのは、アイスクリーム、コーヒー牛乳、プリン、牛乳です。

酸っぱいお薬とは相性がよくありません。

 

ホスミシンドライシロップ(抗生物質
甘い/カルピス風味

 

お薬自体が非常に飲みやすいです。なのでどんなものに混ぜても悪くはなりません。

 

ホスリボン配合顆粒
(くる病や骨軟化症の薬)
しょっぱい/無香料

 

実は混ぜて飲むことがあまりない薬でデータがないお薬です。ミネラルと一緒にすると吸収が悪くなるのでお水で飲みましょう。

 

メプチンドライシロップ(気管支炎、気管支ぜんそくの呼吸を楽にする薬)
甘い/風味無し

 

そのままでも甘いお薬なので飲みやすいです。

 

ミルラクト細粒(母乳やミルクや栄養剤に含まれる乳糖の消化不良を改善する薬です)
甘い/無香料

 

そのままでも飲みやすいお薬で、アイスやジュースに混ぜても問題ございません。
飲み方のパンフレットはこちら
http://www.takata-seiyaku.co.jp/medical/product/pt_pdf/t-2332_pt.pdf

 

 

 

メプチンドライシロップ(気管支炎、気管支ぜんそくの呼吸を楽にする薬)
甘い/風味無し

 

そのままでも甘いお薬なので飲みやすい。お薬追加のご要望はこちらから!

http://goo.gl/forms/UPVrZkOt6ENSYhcU2

 

 

こどもお薬 座薬の使い方 #座薬 #子供 #こども

 こんにちは。

WISEの山内です。

 

 

お薬にはいろいろな形のものが存在します。飲み薬がもっとも一般的ですが、目薬や塗り薬も広く使われています。

今回は、あまり生活の中で使用することが少ない座薬の話。

 

座薬といえば、お尻から使うのでおしりの病気の薬と思う方もいるかもしれません。

ですが、座薬は口からお薬が飲めない時や、薬の効果を早めに聞かせたい時など重要な薬の使い方の一つになります。

 

-------この記事の対象は一般の方になります-------

続きを読む

こどものお薬 飲みやすくする工夫 服用補助食品について #こども #子供 #お薬 #飲み合わせ

2016/7/11 更新

 

こんにちは。

WISEの山内です。

 

今日はお子さんのお薬拒否を助けてくれる、服用補助食品についてご紹介します。

お薬はものによってとても味が悪いものがあります。すると病気のコントロールや早く治すために必要なのに飲みたがらないなんてことがあります。

そういった時にお薬の効き目を変えることなく、味をおいしくしたり、飲みやすいようにジュースに溶かすことができたら助かりますね。

 

代表的な服用補助食品とその特徴のまとめ

続きを読む